人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラ!

ラ!_b0016054_2113793.jpgD. タメットの『ぼくには数字が風景に見える』ではないけど、人と人の関係というものは、文章とか映像とか、そういったいわゆる「情報」ではまかないきれない、大きな「印象」のようなものであると思われる。そう考えると、それらを伝達する方法というのは、文字、数字、絵、音、などさまざまあるが、逆にそれしかないともいえて、最近なんとなくまだまだ可能性がある様な気がしている。
たとえばあの人は鍵盤でいうと「ミ」だね、とか「ファ#」だね、とかそういった漠然とした共通感覚。あるいはあの人は「ツルツルの壺」みたいだ、とか「食パン」みたいな人だ、とかそういったもの。ほら、やっぱり言語にはならない特種な感覚の表現方法が、なんとなく存在しているようである。そしてこれはすべての人に共通する表現感覚ではないらしいのだ。
で、わたしは「こけし」や「マトリョーシカ」の存在に近いなにかがあるらしく、そして鍵盤でいうと「ラ」なんだそうだ。ある意味占いみたいなものなのかしら。
# by nakayamaharuna | 2007-07-24 02:11 | place

『TOKYO!』

レオス・カラックスが東京で映画を撮るそうです。「汚れた血」のビノシュが大好きで、髪型を真似たのがなつかしい。
ミシェル・ゴンドリーとポン・ジュノの組み合わせも脅威... ソワソワしてきました。

東京を舞台にした『TOKYO!』(仮題)製作決定:cinemacafe.net
# by nakayamaharuna | 2007-07-21 23:57 | news

音とかにおいとか

音とかにおいとか_b0016054_23453539.jpg雨が降る前はかならず「雨のにおい」が立って、そして音がするものだとおもっていたけど、そうとは限らないのだなと、おもったりしている。東京の雨。

こんなコンクリで、高いところに住まっていると、天気とか季節とかから、遠ざかっていく。鍵が6つもついた窓は、あけるのが億劫になる。外の空気がどんななのかが、こんなに手間のかかることだなんて。

だから自転車に乗るのがたのしくてしょうがないのだろう。雨を憂い、そよ風を尊ぶ。

最近、自転車乗りです。
# by nakayamaharuna | 2007-07-14 00:06 | place

「breakfast」と「朝ごはん」

「breakfast」と「朝ごはん」_b0016054_1021946.jpg

食で探ろう!いのちの源「はじめの食べもの」展に関連して、ワークショップが行なわれます。子どもと大人、また大人同士でもご参加頂けます。「朝ごはん」と「BREAKFAST」を探るワークショップです。お誘い合わせのうえ、お申し込みください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
世田谷文化生活情報センター 10周年記念事業
食で探ろう!いのちの源 「はじめの食べもの」展 関連ワークショップ
<<<一日のはじまり 朝ごはんをつくろう!>>>

今回のテーマは一日のはじめに食べる「朝ごはん」。お米や世界で食べられている穀物の、種類や栄養について学びながら、みんなで調理してみましょう。

1. 7/7 お米を探ろう!和の朝食
 講師:志和地弘信(東京農業大学国際食料情報学部教授)
2. 7/14 世界の朝食を探ろう!オリジナルシリアル
 協力:日本ケロッグ株式会社

時間
両日午後1時〜4時(1日で完結のワークショップです)
対象
一般 2人1組(親子も可)
参加費
各1,500円(材料費1組分)※1組1名まで+500円で追加参加可
定員
各日15組
会場
世田谷文化生活情報センター生活工房4階ワークショップA
進行
.automeal
主催
世田谷文化生活情報センター生活工房
お問い合わせは世田谷文化生活情報センター生活工房まで

# by nakayamaharuna | 2007-06-26 10:31 | news

オープン!「はじめの食べもの展」

三軒茶屋駅、キャロットタワー3階の生活工房ギャラリーにて、
.automealの企画展がはじまりました。さまざまな「初め」と「始め」にまつわるお話とイラスト、写真を、ブログ形式にパネル展示でまとめています。
世田谷文化生活情報センターさんで3年にわたって企画させていただいている、「子どものおもてなし」ワークショップの記録もご覧いただけます。
小さなギャラリーでささやかにではありますが、見応えたっぷりです。
お近くにお立ち寄りの歳にはぜひお越しください。
# by nakayamaharuna | 2007-06-22 12:44 | news